パーソナルカラー&骨格診断&顔タイプ診断

Q. サロンに行く時の服装やメイクは?

パーソナルカラー診断は、正確に診断するため、診断前にメイクを落とさせていただき、診断後似合う色でメイクをさせていただきます。ショートコースの方は、診断後のメイクが付きませんのでノーメイクでお越しいただくか、なるべくナチュラルなメイクでお越しください。

カラーコンタクトは避けてください。クリアコンタクトはそのままで診断可能です。


顔タイプ診断®︎は、普段通りのメイクでお越し下さい。

骨格診断をご予約の方は、体のライン、鎖骨の形を診断しますので、分厚い服や、襟の高い服(タートルネック、パーカー)はお避けください。
下にTシャツなどを着ておいていただくと、脱いで診断可能です。

Q. 似合わない服は処分したほうがいいですか?

似合わない服でも、似合う色と組み合わせたり、見える分量を工夫したりすることで、おしゃれに着こなすことができます。捨てずに上手に組み合わせましょう。

使い方が分からないようでしたら、ご質問を承りますのでお気軽にお尋ねください。

Q. サロンによって診断タイプがバラバラになってしまったのですが。

スプリングタイプとサマータイプの中間など、どちらのシーズンも似合う、真ん中の方もおられます。その方の場合は、イエローベース、ブルーベースという区別より明るいという要素が強く、診断に使用するドレープの微妙な色の違いによりズレが生じることがあります。当サロンではシーズンタイプにこだわらず、どんなテイストが似合うのかを中心に診断し、なぜ違う結果になったか詳しくご説明し、今後の洋服選びに役に立つように丁寧にアドバイスさせていただきます。

カラーセラピー

Q. カラーセラピーは、どんな時に受けたらよいのでしょうか。

カラーセラピーは、惹かれる色の意味から今、自分がどんな気持ちか、そんな気持ちになっているのは、もともとどんな性格をしているからなのか、苦手な部分を克服するためにはどうしたらよいのか、そして、今後はどうなっていきたいのか等、自分自身の心の中にある答えを確認していくものです。
このモヤモヤした気持ちをスッキリさせるにはどうしたらよいのか、気持ちを整理してみたい、幸せに生きるためのヒントが欲しい、自己のバランスを整えたい、等という時に受けてみてください。

Q. 定期的に受けたらよいものなのですか?

特に決まりはありませんが、環境や心境が変わると選ぶ色も変わり、それに繋がる過去や未来も変わっていきます。今知りたい!という時に受けてみるのもよいですし、定期的に受けても大丈夫です。誕生日ごとや、1年の始まり、終わりなどの節目ごとに受けられる方もいらっしゃいます。

Q. ヒーリングカラーってなんですか?

ヒーリングカラーは、今自分自身に取り入れるとよい色で、カラーセラピーの最後にお伝えします。その色を取り入れることによって自分の課題を克服したり、強みを生かしたり、心を癒したりと、効果はさまざまです。小物を身に着けたり、食べ物や入浴剤で取り入れたりと、取り入れ方も自由です。

Q. ヒーリングカラーはいつまで取り入れたらよいのでしょう。

ヒーリングカラーは、自分が心地よいと感じる時に取り入れてください。つけていて、イヤな気分になったり、違和感を覚える色はやめておきましょう。
また、環境や心境が変わると、気になる色やヒーリングカラーも変わります。
この色を見ると前向きになれる、そう感じている間は色のパワーを借りましょう。

Q. 赤はパワーの色と言いますが、元気が欲しい時に身に着けたらよいのでしょうか?

人によって必要な色は違います。お肉はパワーがつく、と言ってもお腹が弱っている時にお肉を食べると逆効果です。疲れた時に赤を取り入れると、余計にパワーダウンすることもあります。
寒い時に暖かい飲み物を飲みたい、と思うように、この色に惹かれる、という色は、心身が欲している色。心地よい色を取り入れてみてください。
人にプレゼントするお花の色なども気を付けて。赤いお花は、頑張っている人にもっと頑張れ!というメッセージを送ってしまうことも。

カラースクール

Q. たくさんの種類のカラーセラピーがあって、どれから始めたらよいのかわかりません。
どれがお勧めでしょうか。

どれから、という決まりはありません。まだカラーセラピーというものがよくわからないので、単色ボトルで講座費用も安価なものからスタートされる方もいらっしゃいますし、
美しい2層のボトルに惹かれて、これをやってみたい!と始められる方もいらっしゃいます。どのコースからでも初めての方には、基本的なことからしっかりお伝えいたしますので、やってみたい、興味があるセラピーからはじめてみてください。
また、他社システムのセラピーを勉強してスキルアップしたいという方もお気軽にご相談ください。

Q. セラピストになるとどんなことができるのでしょうか。

活用方法は人それぞれです。自分や身の回りの人のために、色の効果を使う、というところから、セラピストと名乗ってお仕事にしたり、すでに色彩を扱っておられる方が色のメッセージを取り入れて、深みのある内容にしていったり、心理を扱うお仕事の方が色彩心理を取り入れたり。学んで人のために色の効果を伝える喜びや充実感をぜひ体験してみてください。

Q. センスに自信がないのですが、パーソナルカラーアナリストになれますか?

パーソナルカラーは色彩理論が基礎になっており、見え方で分析します。
色彩の基礎や配色方法は、知識で身に着けることができますので、意欲のある方ならどなたでもアナリストになることができます。
センスに自信のない方は、色の基礎から学び、センスアップに繋げることができます。
また、すでにアパレル関係や美容業界で活動されている方にも役立つ知識で、自分のセンスだけに偏らず、理論を取り入れてよりお仕事の幅を広げることができます。

Q. 子どもを同伴できますか?

サロンは、ワンルームマンションの小さなスペースとなっており、ベビーカーを置く場所や、お子さんに遊んでもらうスペースがありません。
診断に集中出来ないこともあるため、恐れ入りますが、お子様の診断以外のご同伴はご遠慮いただいております。保護者もう1名の方が同伴される場合はご相談ください。

Q. 男性も受けられますか?

はい、パーソナルカラー診断と、骨格診断は受けていただけます。準備物の関係で、ご予約の際にお知らせください。